2019.10.01 |お知らせ レッジョエミリアお話会 vol03 ご案内 12/10 レッジョエミリアお話会 満席御礼です! ありがとうございました。 レッジョエミリアお話会 vol 02 9月28日、 宮の森アトリエにて開催しました。 今回は、親子でご参加いただき、 自然素材を使ったワークをしながら、 何気ないおしゃべりからスタートです。 はるの木の各クラスから お集まりいただけましたので、 簡単にお子さんの自己紹介もいただいたり、 私からはレッジョエミリアとの出会いを 話したりしました。 普段の教室では、 創作中とのこともありまして おしゃべりする機会があまりないのですが、 普段聞けない話もできて、 あっと驚くような偶然!を、 知ることもできました。 すごくプライベートなことなので ここには書きません 笑 どちらかというと『聞く』ことが好きな 私なので、のんびりとした時間の中で、 皆さんのお話も聞けるスタイルが いいな〜と感じました。 ですので、次回の レッジョエミリア お話会 vol03 は、 お茶会スタイルで行います。 大人の方のご参加となります。 焼き菓子とコーヒー お茶をご用意していますね♪ もちろん、 レッジョエミリア 現地研修の写真を スライドに写し、見ていただきながら お話も、しっかりしますよ♪ 冬のアトリエも、ぜひお越しください。 [[ レッジョエミリア お話会 vol03 ご案内 ]] レッジョエミリア アプローチ まだまだ、北海道では 馴染みのないことばですよね。 レッジョエミリアは、イタリア北部の小さな街です。 第二次世界対戦からスタートした 幼児教育の理念を元に、 街中で取り組んでいる教育法です。 このレッジョエミリア・アプローチを 取り入れている学校が 世界の最優良校ベスト10入りを 果たしたことから、 ヨーロッパだけでなく、 世界中で注目されてきております。 北海道で、体験できる場所は少なく、 レッジョエミリア ・アプローチを知る機会は ほとんどないと思います。 日程:12月 10日(火) 時間:10:30〜12:00 対象:今回は大人の方の参加となります レッジョエミリアにご興味がある方 どなたでも歓迎です♪ (はるの木会員の保護者さま・一般の方) 場所:はるの木 [宮の森アトリエ] 札幌市中央区宮ヶ丘3丁目3−8−501 内容: ・レッジョエミリア現地研修のお話 ・「レッジョエミリア幼児学校 1日の活動」鑑賞 お茶会スタイルです。 焼き菓子・コーヒー・お茶 付きです。 好きなお飲物をご持参されても構いません 参加費: 会員の保護者さま1,500円 一般参加 2,000円 定員:8名 予約制 お申し込み 下記CONTACTフォームより 参加の方のお名前、 希望の日をお知らせください →https://harunoki.info/contact/ *レッジョエミリアのメゾットを大切にした [kids art project] 10月より、宮の森アトリエで活動を開始します! 詳細はこちら→ https://harunoki.info/2019/09/30/秋の体験説明会-kids-art-project-宮の森アトリエ/ 前ページ 次ページ BLOG一覧へ戻る Category お知らせ キャンペーン ブログ New Article 2023.05.25 東京 御徒町アトリエ 体験 ご案内 2023.04.25 2023 小樽祝津 family art イベント 2023.03.12 東京 御徒町 kidsアートはるの木 体験会 ご案内 2023.03.02 はるの木 会員さまの声 2023.02.28 2023 春の体験会 ご案内