2020.04.02 |ブログ はるの木 / 2020 新年度スタート コロナウイルス感染拡大防止の観点から 約1ヶ月、公共の施設での活動を休止し、 宮ヶ丘アトリエで、できることにシフトチェンジし て、お預かりサポートを行なってきました。 お預かりサポートは、 はるの木会員kids対象、少人数、予約制 こまめな換気と手洗いを心がけ、 その日の人数やお子様の活動記録を取り 保護者さまに記録を渡し、お伝えしてきました。 数ヶ月前までは、誰も予想していなかった現状。 意思決定も正直、勇気がいりました。 それでも、必要としてくださる皆さまが来てくれて 子どもたちの創作活動の様子や、 感謝のお声をくださる保護者さまのおかげで 毎回、毎回、やってよかったなと 心から思えました。 アトリエでのこの1ヶ月の出来事は 生涯忘れることはない。そんな気がします。 お預かりサポートは、 長時間ご利用のお子さんもいらっしゃいましたので、 おうちで過ごすような、日常的な時間も考え、 午前に学習タイムも設けました(希望者のみ) 「えっ何してるの?」 バーン、バーン!...って、 幼児さんに、打たれる学習サポートの先生 笑 「ママとパパが喜ぶもの作るの、 ママは、ピンクで、パパはみどりにする♡」 「おばぁちゃん今日誕生日だから プレゼント作る♡」 「妹のお洋服を作る♡」 ときには、誰かを思って、誰かのために創造する、 クリエイトする子どもたちの姿は、 それはそれは素晴らしい。 創造は、感性の解放でもありますね✨ 終了後は、みんなスッキリした様子が見られます。 お迎え時もまだまだ時間が足りない、 そんな姿も、 わたしから見れば、微笑ましい。 子どもたちの姿を見習って、 わたしも子どもたちを想って できることを、 創り続けたいな✨ お預かりサポート、 ご参加頂きありがとうございました。 今後も状況の変化に合わせて、臨機応変に 宮ヶ丘アトリエでの活動を行なっていきます。 アトリエは、対角線上に窓、ベランダがあり 換気は充分に出来る環境です。 4月1日、 お預かりサポート終了後に、 宮ヶ丘アトリエ目の前の、 北海道神宮へ参拝に行ってきました。 新年度のスタートですね✨ 頑張ろう! 前ページ 次ページ BLOG一覧へ戻る Category お知らせ キャンペーン ブログ New Article 2025.02.24 2025 春の体験会 ご案内 札幌 2025.02.18 [満席] 光のアトリエ 体験会 / 会員様限定 2025.01.01 2025 はるの木スタッフ 募集 2024.12.01 2024 kids100人アート! 開催報告 2024.08.23 [満席] 2024 kids100人アート! ご案内