Facebook Instagram Ameba blog

営業時間 9:00〜19:00

090-5989-9843

BLOGブログ

2020.02.03 |お知らせ

レッジョエミリア/pantarei 現地研修報告会に参加して

 

2/1 レッジョエミリアアプローチの学びへ...

東京、世田谷ものづくり学校へ

行ってきました。

 

 



 

 

わたしが、レッジョエミリアの

現地研修へ参加したのは、2018年11月。

プログラムは、

幼児学校の園視察

レッジョエミリア共同運営のディダルテ(図書館)

レミダ(マテリアルリサイクルセンター)

国際センターなどの、「視察」が重視でした。

 

2019年の現地研修のプログラムは、

レッジョエミリアアプローチ教育を実施している

pantarei が運営する、園の日常を

一日通して視察し、

現地のペタゴジスタ、アトリエスタ、

保護者の方たちと

対話を重ねて共に探求する、学び合う

現地研修でした。

 

その現地研修に参加された7名の報告を、

傾聴し、現地での学びを共に共有できる

貴重な機会でした。

 

報告会では、

プロジェクトの展開、

ドキュメンテーション、

一日の流れ、

環境設定など...

実際の取り組みの過程を知り、

考える機会をいただきました。

 

また、参加者の皆様は、

保育関係者、デザイナー、美術講師の方が多く

帰国後、それぞれのテリトリーでの

アプローチ実践報告も

伺うことができました。

 

アートもそうですが、

レッジョエミリアアプローチも、

答えのない世界です。

 

how-towではないので、

そのまま、真似てもうまくは行きません。

 

大きなレッジョの魅力を受けて、

そこから受けたインスピレーションを大切に、

 

目の前の子どもたちとの中で、

臨機応変に...

 

子どもが安心して表現し、

それを肯定する大人がいる。

 

大人がゴールを指示するのではなく

横ならびの関係を大切に。

 

また、楽しみ一杯に、はるの木を通して、

試行錯誤を重ねようと、改めて思えました。

 

報告会登壇者には、

いつもお世話になっております、

札幌の幼稚園の先生

https://harunoki.info/2019/12/27/ときわみなみの幼稚園-職員研修会-アートとは?/

 

それから、

一緒にレッジョエミリア研修に参加した

仲間にも会えました。

 

 


 

 


 

 


 

 


 

 

報告会の写真撮影はNGでした。

 

上記写真は、2018年、

参加したレッジョエミリア研修の写真。

 

イタリアでは珍しく、

撮影okの幼児学校です。

 

レッジョエミリアアプローチのイメージを

広げてみてくださいね。

 

 




 

 

2020年、1回目の

「レッジョエミリアお話し会」は、

4月23日に開催します。

 

新年度、スタート月です!

レッジョエミリアのお話しだけではなく、

今回は、はるの木のストーリーを、お伝えます。

何か新しいことにチャレンジしたい方に

よいかも知れません。

また、

「大人の視点」「感性」について、

参加の皆様と対話の場を共有したく思います。

 

今までに、お話し会に参加された方も、

大歓迎です。

 

【 レッジョエミリアお話し会 vol.4 】

 

日程:2020.年 4月 23日(木)

 

時間:10:30〜12:00

 

対象:今回は大人の方の参加となります。

レッジョエミリアにご興味がある方

どなたでも歓迎です♪

(はるの木会員の保護者さま・一般の方)

 

場所:はるの木  [宮ヶ丘アトリエ]

札幌市中央区宮ヶ丘3丁目3−8−501

焼き菓子・コーヒー、お茶 付きです。

 

参加費:

会員の保護者さま1,500円

一般参加 2,500円

 

 



 

 

お申し込みはこちらからhttps://harunoki.info/contact/