はるの木の新たな活動として、
昨年10月~12月始動しました。
kids art project!
個々の創作活動と、グループワークを
少人数で実践します。
前回のグループワークは、
冬をテーマにイメージを膨らませ
私も一緒に子ども達と対話する中で
創作を進めていきました。
↑ 木曜グループ・金曜グループ
最終日のアート作品です。
10~12月の活動の様子は
こちらをご覧ください→
https://harunoki.info/2019/11/28/kids-art-project-活動の様子/
kids art project は、
北イタリアの都市
レッジョ・エミリア市で
対話、記録、デザインを
キーワードとして実践している
伝統的な教育です。
その、レッジョエミリア・アプローチが
手掛かりを与えてくれたものとなります。
大人が思い描いたストーリーに
ゴールへ向かうのではなく、
子ども主体のproject!
グループワークになります。
はるの木が、
目的としていることは、
自分なりの感じ方や考え方などを築き、
お友達との違いを、
豊かさと感じられること。
互いを尊重できるよう育みます。
-:-: - はるの木 宮ヶ丘アトリエ -:-:-
🔸出来上がり(結果)ではなく、
子どもたちが自ら
計画、実行、工夫をする、
その過程をなによりも大切にしていきます。
🔸技術を教えて、
作品をつくるわけではないので、
評価はありません。
🔸グループで活動する中で、
創作計画から、
使用する材料・素材を考えること、
デザインすることも
子どもたち主体で行っていきます。
🔸お子様のみご参加の活動です。
活動の様子は、
保護者さまへ、
documentation(記録)で、
お知らせします。
🔸アトリエ前にあります、
北海道神宮、円山公園での
自然と触れ合う中で、
感性を育む活動も行います。
これからの多様な時代、
創造する力、
個々の感性を磨くことは
生きる力となって発揮されるでしょう。
[ kids art project 募集の詳細 ]
日程 :1〜3月 全6回
*木曜 グループ
1月 23日・30日
2月 13日・27日
3月 5日・12日
*
金曜 グループ
1月 24日
2月 7日・14日・28日
3月 6日・13日
内容:
レッジョエミリアアプローチの
概念を大切にしたグループワーク
テーマ 春
と、個々の創作活動を行います。
時間:
15:30~16:30 お集まりください。
来室から2時間の活動です
(開催時間前後の延長は、柔軟に対応できます)
場所:
はるの木 宮ヶ丘アトリエ
札幌市中央区宮ヶ丘3丁目3−8
対象年齢:5歳〜11歳
定員:6名
木曜グループは、
あと1名の募集となっています。
参加費:
・ 当日のお支払い 1回2,500円
・1回払い1月末日まで 14,500円
(当日のお支払いより500円お安くなります)
活動の画材、素材は
すべてご用意していますので、
開催途中の参加も可能です。
日程の合う日からご参加いただけますが、
定員後募集は、締め切りとなります。
[お申し込み]
下記、contactフォームに
お子さまのお名前、年齢
希望の日程、時間をお知らせください。
→
https://harunoki.info/contact/
または、お電話でご予約ください。
お問い合わせだけでもお気軽に。